TUGUTAROのキマグレ

TUGUTAROのキマグレ

アウトドアからインドアまで全開で楽しもう!

【エアマックス95】90年代ハイテクスニーカーブーム

中学生時代に憧れていたエアマックス95 イエローグラデ 

 当時のスニーカーブームは1996年頃で私は中学校3年生でした。とにかくナイキのハイテクスニーカーを履いているやつがかっこいいと思っていた時代です。

エアマックス95 通称:イエローグラデ 復刻版

 ”エアマックス95” おそらくこの言葉を聞いて懐かしいと思われる方は間違いなくハイテクスニーカーブーム時に青春を送ってこられた方々と思います。私もその一人でブームとなっていった1996年は中学校2~3年生の青年でした。「エア・ジョーダン」への憧れも強かったですがエアマックス95の憧れもかなり強かった一足です。

 

 この当時の憧れていたスニーカーを大人になってから購入するようになった私みたいな方はハイテクスニーカーブームの王様みたいな"イエローグラデ"の復刻品を一度は購入されていると思います。私は2010年の復刻時に購入し、現在でもたまに履くようにしており、買い物をする際に同じ年齢くらいの店員さんに"イエローグラデ"で話しかけられる事があるくらい当時のインパクトが強かったスニーカーです。(写真は履いているので汚くて申し訳ないです…)

f:id:tugutaro:20190707195715j:image

f:id:tugutaro:20190707195718j:image

f:id:tugutaro:20190707195722j:image

 エアマックス95とよく比較されるReebok「INSTA PUMP FURY」のファーストカラーであるイエローも人気を二分する一足で、現在でも是非とも欲しいスニーカーです。一度は履いてみたいと思い、イエローではなく黒は購入済ですね。

f:id:tugutaro:20190707212847j:plain

INSTA PUMP FURY

出典:FOURIER

雑誌「BOON」の影響力

1986年創刊。創刊当初は「男の一人暮らし」をテーマにした「私空間創造マガジン」と銘打っていたが、古着特集がヒットしたのを契機に徐々にストリート・ファッション色を強め、古着ブームに乗って部数を伸ばした。ストリート・ファッション誌というジャンルを確立し、60万部を超えた月もあった。このヒットによって他社から後追いで「GET ON!」「COOL TRANS」などの後発誌も創刊された。

引用元:Boon (雑誌) - Wikipedia

 雑誌「BOON」は中学生から高校生初めまで購読しており青年だった私への影響はかなり大きかったと感じています。それはジーンズは「リーバイス501」、スウェットは「チャンピオン」みたいに古着含めるアメカジが全盛期で、現在でもそのコダワリが抜けていません。今も"Made in USA"が大好物で原産国にコダワル考え方はおそらく興味がない方々から見たら病的かもしれません…。

 

 「BOON」は"広末涼子"さんがよく巻頭に出ており、ポケベルのCMにエアマックス95を履いて出演されていたのを覚えています。当時はインターネットが無い時代でしたので雑誌という媒体は若者への影響力は現在以上に大きく、全盛期の"木村拓哉"さんが雑誌を飾って「エアマックス95」を宣伝するだけで爆発的なブームのきっかけなるのは十分と考えられます。

その後はいつの間にかブームは衰退…

 ”エアマックス95”の後はもちろん「96,97,98」と出ているのですが何故か年々衰退していきました。高校生の時は逆にローテクスニーカーが流行るようになり、コンバース「ALL STAR」とかアディダス「スーパースター」「スタンスミス」を履くようになりハイテクスニーカーを履くと"ダサい"流れになっていった記憶があります。

 

 90年代は音楽含めブームとなるファッションの大きな転換期であった事は間違いありません。「ファッションは靴から」と言われていますが当時はその足元にみんな固執してどのようなスタイルでもハイテクスニーカーを履けばかっこいいという風潮になってしまいました。古着のジーンズにハイテクスニーカー…今ではダサすぎますね。

それでも欲しくなるスニーカー

 スニーカーブームのインパクトは当時の熱狂を知った人間しかわからないので、復刻版はやはりいい大人の思い出を思い出させる為の商品となります。私服で1年に数回会社へ行く事がありますがその際にエアーマックス95を履いて出社したところ現在の20代には意味不明なスニーカーでその背景を伝えても全く欲しいとは思わないと言われました。

 

 しかし、当時のプレミア価格であったハイテクスニーカーの復刻版が発売となるとすぐに完売、もしくはプレミア価格での販売となってしまいます。プレミアがついているという事は当時欲しかった方々の「それでも欲しくなるスニーカー」になっていると考えられるかもしれません。

 

【MEDICOM TOY AKIRAシリーズ】AKIRA 新アニメ化プロジェクト発表記念!

AKIRAの舞台は2019年ネオ東京…それは今年ですね!

 ニュースでAKIRAの新アニメ化プロジェクトの発表がありすごく楽しみです。アニメの世界でも翌年2020年東京オリンピックを控えた2019年を舞台とした内容なので現実の世界と限りなく近い事になっています。大友先生は予言者なのか...?

 AKIRAの映画は1988年公開で現在とは違い手書きで制作しているアニメですが現在でも通用する驚異のクオリティです。

f:id:tugutaro:20190705161928j:plain

AKIRA ポスター

 ポスターは15年くらい前に新品で販売していたのを購入しずっと保管していました。現在はフレームに入れて飾っています。

【MEDICOM TOY】AKIRAシリーズ 

 当時はMEDICOM TOYのAKIRAシリーズは2000年のイベント限定品しか無く、もう一度再販で出てほしいと思っていました。その後2010年に発売決定との事で光の速度でネット予約をして手に入れました!

金田正太郎島鉄

PROJECT BM!No.30 金田正太郎(左側)

  • 発売日:2010年3月発売
  • 参考小売価格:18,690円(税込)

PROJECT BM!No.40 島鉄雄(右側)

  • 発売日:2010年10月発売
  • 参考小売価格:18,690円(税込)

f:id:tugutaro:20190705160255j:image

 もう約9年前のフィギュアですが現在でも素晴らしいクオリティです。妻がAKIRAをすごく好きでおそらく定価がかなり高くでも購入に踏み切っていたでしょう。現在も一番良いところに飾っています。

金田のバイク

 アニメの中でもここまで有名になったバイクは無いでしょうって言われるくらいの赤い金田のバイクです。こちらも発表と共に値段に悩みながら予約をしました!

 PROJECT BM!/ポピニカ魂 金田のバイク

  • 発売日:2010年3月発売
  • 参考小売価格:41,040円(税込)

f:id:tugutaro:20190705160300j:image

f:id:tugutaro:20190705160304j:plain

f:id:tugutaro:20190705223220j:image

 AKIRAを知らない方でもこのバイクは見たことがあるのではないでしょうか?先ほどの約30cmの金田正太郎がしっかり乗れる設計になっており、忠実に再現されています。赤いカウルにはアニメと同様のステッカーが貼っていて、さらにはカウルも外せる仕様になっています。

 

 本体ですごいのがフレームはダイキャストを使用しておりますので重量感があるのと豊富なギミックがありライト、テールライト、コクピット等がLEDで発光します。さらにはアクセルを踏めばアクセル音が出る仕組みでかなりこだわりが強い作りになっています。

 

 購入の際は値段が高く少し躊躇しましたが後々絶対買えないと思ったので思い切って購入に踏み切っております。当時の選択は今でも間違っていなかったと断言できます!

 AKIRA新アニメ化発表があったという事は?

 アニメが公開される為、再度AKIRAシリーズのフィギュアが出る可能性がありますのでこれからこまめにチェックしとかなければなりません。ガチャガチャから始まったフィギュア収集の趣味はこのAKIRAを起点に始まりましたので今後も出来る限り購入をしていきたいと考えております。

 

 AKIRAから始まったフィギュアを趣味にした経緯はこちらをご覧下さい。


 

f:id:tugutaro:20190705160310j:plain

 次回のアニメは原作に寄せた内容であれば個人的にすごくうれしいですね!アニメの公開を楽しみにしています。

【GO OUT】好きな人はこの家も好きなはず?読んでいて気になる「BESSの家」!!

雑誌【GO OUT】見てる方は大好物でしょう。私は結構好きです!

 

 雑誌「GO OUT」を読んでると必ず巻頭にある「BESSの家」を仕事の合間に見にいってきました。ちなみに私はワンダーデバイスのコンセプト及びデザインが大好物です。

BESSの家を個人的に見学!

 アウトドア好きな方は間違いなく1回は読んだ事がある「GO OUT」の巻頭に必ず「BESSの家」の広告があります。アウトドア好き及びキャンパーへデザインとアウトドアライフをこれでもかと提案してくる内容なので1度は見てみたいとずっと思っておりましたが今回は滋賀県での仕事の合間に展示場訪問をした個人的感想です。

  • 場所: BESS京滋展示場
  • 住所:滋賀県守山市今浜町2620-45
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:水曜日、木曜日(祝日は営業)

 私自身は住宅を購入済みでその当時はBESSの家は知らなかったので地元住宅メーカーへ依頼はしましたが、今からの検討では間違いなく候補に挙がっているハウスメーカーです。

 

 ちなみに平日の展示場へ行き他のお客さんはいませんでしたが営業担当者が一度もこちらへ声をかけてこなかったので見学はすごくやりやすかったです。

【ワンダーデバイス】WONDER DEVICE [ χ ]を見学

 BESSの家は色々なコンセプトの商品がありますが個人的には「WONDER DEVICE」が自分の理想とする生活に一番近かったので家の中を見学させてもらいました。

外観

f:id:tugutaro:20190703213635j:image

 雑誌とかを見ているとネイビーのガルバニウム鋼板が外壁として採用されておりますが展示場の外壁はえんじ色を採用し建てられておりました。

 

 ネイビーで見慣れている為、なかなか奇抜な色と思いましたが緑が多いところに建てるのであれば「アリ」です。BESSの家は住宅街に建てる場合は土地が広ければよいですが狭小に建てた場合は家全体を見せる事が出来ないのでダメですね。ここのハウスメーカーは広めの庭があって初めて家が生きるコンセプトになっています。

参考価格

f:id:tugutaro:20190703213639j:image

 家族4人で延床108.47㎡あれば4LDK相当になりますので広さは贅沢言わなければ十分と考えられます。定番モデルで2,017万円(税込)で坪単価税込み約60万円と注文住宅としては普通ですが何がオプションで追加料金が発生するかわからないので場合によっては高く感じるかもしれません。

リビング

f:id:tugutaro:20190703213644j:image

  玄関の写真は撮っていませんがログハウスっぽいドアを開けると廊下がなくいきなりリビングになっております。廊下が無くシンプルに広くなっており雑誌のイメージ通りでした。展示されている家具とかはやはりアウトドアor昔のアメリカっぽく配置されています。BESSの家のイメージ通りの室内ですね。

キッチン

f:id:tugutaro:20190703213651j:image

  キッチンについては壁が合板みたいに結構ラフな柄を採用しており、わざとこのようなデザインにしているのでしょうか?後ろの棚もなかなか良い感じですが、収納がほとんど無く基本的に「自分達で作っていこう」がコンセプトとなっているので施主が棚とかの収納をデザインに合うように作っていかなければならないかもしれません。

 

 後、トイレと風呂がリビングの横にあって1階は終了となります。

2階 フリースペース及び吹き抜け

f:id:tugutaro:20190703213657j:image

 2階に上がるとフリースペースがあり、横は吹き抜けとなっています。フリースペースの写真は撮っていませんが率直な感想としては「思ったより狭い」と感じました。吹き抜けに金網をつけて自転車を飾っていますのでここにキャンプ用品とかを置いて飾るのはいいかもしれません。基本的には2階の窓を掃除する為に金網をつけています。

主寝室

f:id:tugutaro:20190703213702j:image

 これはログハウスっぽくてすごく好きです。壁が木になっていますので雰囲気は抜群で置いてあるインテリアもおしゃれで良いのではないでしょうか。

子供部屋

f:id:tugutaro:20190703213705j:image

 主寝室同様、シンプルな家具ですごく良い感じです。

 ここの家は3人家族を想定して家具及び部屋を設定しているみたいで2階は主寝室と子供部屋+フリースペースとなっていました。

見学後の率直な感想

 家の見学を終え、自分の家との比較含め率直な感想です。私の家についてはワンダーデバイスとコンセプトは全く違いますが床は無垢材で壁は木材ではなく珪藻土となっており地元の住宅メーカーの考え方に共感したので依頼しました。自然な素材を使っているという点は同じなので自分の経験値から感想を書いていきます。

デザイン及びコンセプト

 家のデザインは最高に好きです!家の中でも自分の好きなものに囲まれての性格は個人的に大好物でBESSの家のコンセプト”住むより楽しむ”が共感できる方々はおそらくドストライクではないでしょうか。 

広さについて

 雑誌、WEBの広告及び写真のイメージで見学しており個人的に勝手に広そうと思っていたのもありますが率直な意見としては「意外に狭いな」と感じました。壁が木材なので床との色の境界線がないのでそう感じたかもしれません…。

間取り

 今回のワンダーデバイスでは家族4人の想定とすると1部屋足らない間取りでした。後々フリースペースを部屋に出来るのであれば良いですが部屋を作ると吹き抜けが潰されそうですね…

 ワンダーデバイスは企画住宅ですが間取りの変更は出来ると思いますので検討される場合は営業担当者から何かしらの提案がありそうです。

床及び内壁の懸念

 これは私も住んでからの経験ですが、床材として無垢材の採用はイメージがすごく良いのですが通常のフローリングに比べやわらかいので傷、凹みはすぐ付き、必ず反りとかが発生してしまいます。内壁についても同様に木材なので乾燥による割れ、反りが発生します。自然素材を使うとどうしても夜とかに木が割れる音がする時がありますので神経質な方は耐えられない可能性がありますのでやめた方が良いでしょう。

メンテナンス

 ベランダ及びウッドデッキ等にも木材を使用しておりますので自分で塗っていく手間が必ず発生します。私も板塀が木材なので数年に1回は塗るようにしているのと急遽メンテナンス費用が発生する可能性がある事から修繕積立を行うようにしています。おそらく普通の家に比べ維持管理費は必要以上に掛かってしまいます。

それでもBESSの家!

 コンセプトは”住むより楽しむ”なのでその不便を楽しむような家です。キャンプしている方々はお金をわざわざ使って道具を買い、休みの日にわざわざ山や川へ行き、自然の中へわざわざ不便をやりに行っています。興味がない人からすれば「ホテルでええやん」って言われますがその過程がおもしろいのです。この家もメンテナンスで遊び、DIYとかで工夫して部屋を改造する、子供達と一緒に楽しむというのが唯一できる家ではないでしょうか。

【GO OUT】が大好物な皆様へ

 キャンプが好きで「GO OUT」を読んでおられる方は間違いなく大好物のハウスメーカーです。一度近くの展示場へ遊びにいき体感、体験して下さい。キャンプ好きの家族でいけば奥様の夢が広がりすぎて収拾がつかなくなってしまいますよ!