TUGUTAROのキマグレ

TUGUTAROのキマグレ

アウトドアからインドアまで全開で楽しもう!

【醤油】最近は天然の調味料が好きなのです。

この記事をシェアする

和歌山に海水浴へ行った帰りに湯浅へ!

f:id:tugutaro:20210429104333j:plain

 今夏は子供を色々な所へ連れて行こうと海・川・山へと出かけました。和歌山県の白浜へは7月初旬に1泊2日で行き、もう一回海水浴をしたいと子供が言うので8月初旬に和歌山県日高町の産湯海水浴場へ行きました。

 

 遠浅で海水の透明度は個人的には白浜より良く、小さい子供向けの場所なので是非もう一回いきたい海水浴場でした。

 

 日高町へ行った帰りに醤油発祥の地と言われている「湯浅」へ行き、昔から変わらない製法の醤油を購入してきました。

湯浅醤油の"角長"

f:id:tugutaro:20220815085952j:image

 創業は天保12年(1841年)と長い歴史がある醤油メーカーで「老舗」と言う言葉に弱い私は非常に興味がありました。

 

 近くには無料で入れる醤油資料館と職人蔵があり、色々な資料と映像で醤油の作り方を知ることができました。

 

 子供達も醤油の作り方の映像には興味があったみたいで、見た後はかなり手間暇をかけて醤油を作ってる事が理解できますので是非とも買っていこうという気になります。f:id:tugutaro:20220815085944j:image

 このあたりの町並みは風情があるので、訪問は夏ではなく春か秋の季節が良いときに散策するのがおすすめですね。

 

 正直この暑さの中で少しだけ近くを散策しましたが早く帰ろうって気持ちになってしまいますのでもったいないかもしれません。

角長の醤油を2本購入!

f:id:tugutaro:20220815085948j:image

 とりあえず2本購入してきました。南大阪在住のため店舗へ行こうと思えばすぐに行けるので量は少ないものを購入。

【濁り醤】

圧搾も加熱もせず、麹が原料を分解してできた汁のみを取り出す、人の手を全く加えていない醤油です。酵母の影響で通常の醤油に比べ少し濁った色になることから名付けられた「濁り醤」は完成までに約10年を要しました。

【湯浅手づくり醤油】

創業170年、湯浅醤油でも最古の歴史を誇る当店の全て手づくりの醤油です。
保存料・化学調味料一切不使用の生きた醤油です。

f:id:tugutaro:20220815085941j:image

  • 濁り醤(180ml)     :850円(税込)
  • 湯浅手づくり醤油(300ml):750円(税込)

 日本の食品は添加物が諸外国に比べ圧倒的に多いため、家族には少しでも無添加のものを食べさせたいという気持ちが強くなり、塩・味噌・醤油等の調味料は最低でも良いものと考えています。

和歌山観光のついでにいかがですか?

 和歌山観光と言えばやっぱり白浜ですが、大阪在住の方々は白浜帰りに寄ることもできますのでお時間があれば訪問してはいかがでしょうか。

 

 こちらの醤油は色々な通販サイトでも購入が可能と思いますので”本物の醤油”をご家庭で使ってみてはいいかもしれません。

 

 ちなみにこの店舗近くにたまたま寄った"太田久助吟製"という店の「金山寺みそ」も買いましたがこれはこれで絶品なので是非寄ってみて下さい。

 これはマジでウマいっす!

 

 次回は涼しくなってからもう一回散策したいと考えています。